
ここでは「後ハッピーマニア」について書きます。
※2021年4月6日に追記・修正あり。
- 「後ハッピーマニア」全話あらすじを知りたい
- 全話のネタバレ感想も読みたい
- 登場人物は誰がいた?
- 前作はどんな漫画?
- 作者・安野モヨコが知りたい
- 最新話をお得に読む方法は?
なんて、気になっている方に向けて記しています。
「後ハッピーマニア」は、漫画家の安野モヨコ先生が描いた「ハッピーマニア」の続編です。
前作「ハッピーマニア」は、祥伝社の月刊雑誌「FEEL YOUNG(フィールヤング)」に連載されていて、1998年7月からテレビドラマにもなるほど大人気でした。
その後、続きの話で2019年9月8日から「後ハッピーマニア」が完全新作として復活。
以前の「ハッピーマニア」ファン、安野モヨコファン、また初めて読む人からも支持を得ている人気漫画作品となっています。
この記事は、「後ハッピーマニア」のネタバレを随時更新していきます。
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/
「後ハッピーマニア」特別号・1話から結末までのあらすじネタバレまとめ!
「後ハッピーマニア」特別号・1話から結末までのあらすじネタバレをまとめました。
- 【特別号】あらすじネタバレ感想
- 1話あらすじネタバレ感想
- 2話あらすじネタバレ感想
- 3話あらすじネタバレ感想
- 4話あらすじネタバレ感想
- 5話あらすじネタバレ感想
- 6話あらすじネタバレ感想
- 7話あらすじネタバレ感想
- 8話あらすじネタバレ感想
- 9話あらすじネタバレ感想
- 10話あらすじネタバレ感想
- 11話あらすじネタバレ感想
- 12話あらすじネタバレ感想
「後ハッピーマニア」の簡単な紹介

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
2020年8月6日に、「後ハッピーマニア」コミック1巻が発売されました。
「後ハッピーマニア」は漫画家の安野モヨコの「ハッピーマニア」の続きです。
- 漫画名:後ハッピーマニア
- 作者:安野モヨコ
- 出版社:祥伝社
- 掲載誌:FEEL YOUNG(フィールヤング)
- 発売日:毎月8日
- 掲載中
安野モヨコワールドが炸裂してます。
主人公は重田カヨコ(45才)。
安定した結婚生活だったはずが、突然、夫・高橋から離婚を切り出される。
かつで「恋の暴走列車」といわれていたカヨコが45才になって戻ってきました!
アラフィフだって、人生これから!
自分の気持ちに素直で、人の目なんか気にしない。
たまに流されて、失敗もするけど「私の幸せ」を探しに行くカヨコに好感が持てます。
常識外れの奇行とは全然違う、破天荒な登場人物たちを見れば、自分の原動力にもなりますね。
綺麗ごとで終わらせない、えぐいところまで見せてくれます。
同年代のカヨコの気持ちが突き刺さる、カヨコ派の私がちょっと大人の恋愛ネタバレをお届けいたします。
後ハッピーマニアの登場人物の紹介
- 主人公:重田加代子(主人公のカヨコ)
- 高橋修一(カヨコの旦那)
- 高橋の女・詩織
- 福永ヒロミ(フクちゃん)
- ヒデキ(フクちゃんの旦那)
- ヨウジ(フクちゃんの息子)
- 美魔女・寿子(ヒデキの愛人)
「後ハッピーマニア」の前作は?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
「後ハッピーマニア」の前作は「ハッピーマニア」です。
- ハッピーマニア
- 作者:安野モヨコ
- 出版社:祥伝社
- 掲載誌:FEEL YOUNG(フィールヤング)
- 巻数:全11巻
主人公の重田カヨコ(20代)が、本当の幸せを探し求める物語。
理想の彼氏に出会うのですが、恋をして愛し合ったかと思うと「本当は好きじゃなかった」とすぐに別れて、次の恋を探しに行く。
親友のフクちゃんは、カヨコとは真逆の性格でしっかり者。
アクティブな女性たちの恋愛コメディです。
恋する女子が大暴走!
男に、女に翻弄されるけどなんかすっきり読めるラブコメディ!
最後までハラハラドキドキで、期待を裏切りません。
主人公のカヨコは、家事出来ない(しないのかな)ただただ幸せを求めて突き進みます。
いい加減だけどにくめない。
常識にとらわれて、自分の気持ちを押し込めている人には特に読んでほしい。
「ハッピーマニア」全話あらすじの記事も併せてお楽しみください。
「後ハッピーマニア」の作者は安野モヨコ!
この投稿をInstagramで見る
安野モヨコ先生のプロフィールです。
- 安野モヨコ
- 本名は非公開
- 1971年3月26日生まれ
- 東京都出身
- 漫画家
- 夫は映画監督の庵野秀明
- 安野モヨコ公式サイト
- 安野モヨコ公式Twitter
安野モヨコさんの代表作はたくさんあります。
人気作品ばかりで、ドラマになったりアニメになったり、ハズさない漫画家さんです。
安野モヨコ先生のペンネームは夢野久作『ドグラ・マグラ』の登場人物「呉モヨ子」、および作家・安野光雅の名前から取っています。
安野モヨコさんの描く漫画は、登場人物が魅力的で、人間臭さを隠さず出していることが人気なのではないかな?
こうゆうことあんまり思っちゃダメよね、と考えてしまうところに、バッサリと切り込んでくれる爽快感。
きっと安野モヨコ先生が魅力的なひとだからこそ、漫画にも現れてるのでしょう!
一言で言うと、どの主人公も潔い格好良さがあります。
また、安野モヨコ先生の夫は、あの「エヴァンゲリオン」でも有名な庵野秀明監督です。
ご夫婦のなれそめは、こちらの記事もどうぞ。
「後ハッピーマニア」最新話をお得に読む方法
「後ハッピーマニア」はFEEL YOUNG(フィールヤング)で連載中。
最新の「後ハッピーマニア」を読むには、FEEL YOUNG(フィールヤング)の最新号を読むことです。
より詳しく知りたい方はこちらの記事も併せてどうぞ。
>>FEEL YONG(フィールヤング)を無料で読みたい!おすすめ漫画サイトはココ!ランキング形式で紹介しています
さいごに…
ハッピーマニアが好きすぎて、ついついハッピーマニアの記事を作っちゃいました。
安野モヨコさんの世界観が好きです。
はっきりと言いづらいことも安野さんの漫画では、何の躊躇もなく言いっちゃてて、スッキリ。
また、どんな困難な状況からでも這い上がろうとする女の強さと美しさの表現力がスゴイ!
安野さんの画力!構成力!どんどん引き込まれていきます。
読むだけで元気がもらえる作品が多いですね。
熱く語りすぎてすいません。
今後のご活躍がホント楽しみです!
安野モヨコさんの作品はこちらの記事も人気です。
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/