「ワンオペ育児」とは、家事・育児・仕事をひとりでこなすこと。
単身赴任だったり、シングルだったり、育児をするママやパパの生活の環境によって、ひとりで育児をしなければいけません。
しかし、最近では一緒に暮らしているパパが協力してくれず、ママひとりだけが家事・育児だけではなく仕事までする「ワンオペ育児」も見られます。
そうなると、困ったときや悩んだときに、どうしてもママがひとりで悩みを抱え込みがち。
自分でも気が付かないうちに、頑張りすぎていませんか?
少しでもママさんの心の負担を軽くできる漫画を探してみました。
ワンオペ育児におすすめの漫画をランキング形式で紹介します。
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/
10位:わたしのイクメンブログ
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- 私のイクメンブログ
- 著者:Nirone 、キャンディーサトウ
- 出版社:マンガボックス
- 全3巻
自称「イクメン」の夫にモヤモヤを抱える、ワーキングママの美沙緒が主人公。
実際はそれほど育児・家事してないのに、夫がやれば賞賛され、私がやれば「当たり前」?
ストレス発散として、男のフリをして育児ブログを始めるのですが…!?
ネットでも共感ができると評判のこの漫画。
良かったという感想には、育児をまた違った目線で見れるというものがありました。
良くなかったという感想では、愚痴ばっかりというもの。
ワーママがブログで、男性と偽って愚痴を投稿するのですが、周りからの反応が全然違うんですよね。
お母さんとお父さんでやっていることは同じなのに、こうも違うのかって思います。
夫婦で暮らしているけど、結局ワンオペ。
自称「イクメン」夫を持つと、あるあると共感できると思います。
少し前に流行った社会現象も取り入れてるので、風刺的な漫画かなと。気楽に読んでストレス解消になりますよ。
私のお気に入りの漫画です。
9位:おひとりさま母さん
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- おひとりさま母さん
- 著者:七尾ゆず
- 出版社:集英社
- 全4巻
主人公はナナオ、四十前。結婚はしないで子どもを産む選択をしました。
半端ない貧乏生活ですが、娘のミライと半端ない幸せも味わっている。
おひとりさまの漫画家母さんをなにからなにまで見せてくれます!
この漫画は、おひとりさまシリーズで前作は「おひとりさま出産」の続編。
ネットでも高評価で、良い感想では、応援したいというものが多かったです。
お相手の方との状況から、結婚なしでシングルマザーという道を選択した主人公。
貧乏でも、一生懸命、ミライを大切にそだてています。
ミライが病気になったとき仕事をしながら看病をする辛さ。
保育園の先生からの何気ない一言で救われたり・・・。
1人で稼いで、子供の面倒を見るということが、どれだけ大変な事か。
すごく共感できるし、元気がもらえる漫画でした。
前作はこちらです→おひとりさま出産 (集英社クリエイティブコミックス)
8位:毎日が育ジーザス!!
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- 毎日が育ジーザス!!
- 著者:石塚ワカメ
- 出版社:主婦の友
イラストレーター・石塚ワカメさんの育児コミックエッセイ。
毒舌で子どもになんて興味のなかった著者が33歳で初妊娠し変わりました!
未知の生物「坊」誕生から1歳半までのバタバタ成長記録。
笑えて共感できて励まされること間違いなし!
みんなが通る育児の悩みを赤裸々につづる。
人にはなかなか聞けないあんな話やこんな話も。
ネットでも共感出来て面白いと高評価でした。
1人目の出産から断乳する1才5か月までの育児の話。
旦那さんも手伝ってくれるけど、結局ママ頼りになりますよね。
絵が勢いがあって面白いです。
育児の共感もできる漫画なので、笑ってスッキリできると思います。
ちょっと疲れたときに読むと元気になれる漫画です。
7位:こんな親でも子は育つ!育児なし日記VS育児され日記
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- こんな親でも子は育つ!育児なし日記VS育児され日記
- 著者:逢坂みえこ
- 出版社:ベネッセコーポレーション
- 全2巻
雑誌「ひよこクラブ」の連載で大人気の逢坂みえこ先生の人気コミックです。
『育児なし日記』の単行本化が電子版になりました!
主人公ハルくんの赤ちゃん目線からのセリフに爆笑したり、この作品を描いているかあちゃんの育児風景に思わず「あるある」と共感。
ホロッとさせられたり…元気と笑いをもらえます。
ネットでの評判も良く、共感できるという良い感想が多かったです。
絵がまず可愛らしいです。
和やかな絵と個性豊かな登場人物たちに「あるある」と共感できるはず。
ひとりで育児をしていると、どうしても視野が狭くなりがちです。
「自分だけが大変」と悩みそうなら、ぜひこの漫画を読んでみてほしいです。
親から見た育てる側の視点、育てられる子供から見た視点と両方で読んでみると、新たな気づきもあるかもです。
クスッと笑えて、ワンオペでの気分転換にもおすすめです。
6位:ママは悪くない!子育ては“科学の知恵”でラクになる
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
アンリミテッド対象作品
- ママは悪くない!子育ては“科学の知恵”でラクになる
- 著者:ふじいまさこ
- 出版社:主婦と生活社
NHKスペシャル「ママたちが非常事態!?」の放送内容をベースとしたコミックエッセイ。
科学の視点からの育児漫画です。
放映されると大反響を巻き起こしたNHKスペシャル「ママたちが非常事態!?」。
産後のママたちの現実を深く掘り下げ、「最新科学」の視点から、解決のヒントを探った番組は母親たちの圧倒的共感を呼びました。もしも、そんな不安や不満を抱えた瞬間がこれまで1度でもあったのなら、ぜひ手にとっていただきたい1冊です。
この漫画もネットでの評価が高く、漫画で分かりやすいと感想が多かったです。
科学的に育児中のママが少しでも笑顔になれるヒントが描かれているので、斬新でした。
産後のイライラや夫への不満など、科学的に解説しているところに「えー!?そうだったんだ」と驚きました。
私は、この絵もすごく好印象で、真面目な話を面白白くまとめてくれていて、何回も読みました。
この漫画は、kindle unlimited対象作品です。
5位:ママの心がふわりと軽くなる 子育てサプリ
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- ママの心がふわりと軽くなる 子育てサプリ
- 著者:佐々木正美、マツモトぷりっつ
- 出版社: 主婦の友社
子育て中のお悩み別に、児童精神科医の佐々木先生と、マンガ家の松本ぷりっつさんのコラボレーション。
子育ての悩み、イライラした気持ちを、やさしく癒してくれるサプリのような1冊。
37個の、しあわせな子育てのアドバイスで心が軽くなること間違いなし!
ネットでの評判も良く、育児書よりも先にこの漫画を読めばよかったという感想もありました。
イラスト付きで分かりやすく解説してくれています。
漫画とはちょっと違うけど、この本はすごくいいと思います。
どうしても一人で悩みがちなワンオペ育児。
環境を変えられないなら、楽になるような考え方に変えてみるのもいいかもです。
凝り固まった考えに新しい風を吹き込んでくれるこの漫画はおすすめです。
さらにぷりっつさんの漫画がなんだか的を得ていて笑えました。
4位:すくすくそらまめ マイペース赤子のあるある
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- すくすくそらまめ マイペース赤子のあるある
- 著者:眉屋まゆこ
子育ては「つらい」を「オモシロイ」に変換!
ママから共感の声続出。
子育て奮闘漫画が待望の書籍化しました!
ネットでも評判で、ギャグセンスが最高という感想が多かったです。
もともとTwitterに投稿したのがきっかけで、人気が出た漫画を書籍用に改稿しています。
漫画を開いたときに、この独特のイラストでニヤニヤしてしまいます。
出産から1才すぎまでの漫画なのですが、あるあると共感出来て、大笑いしてしまいます。
ゆるゆる育児奮闘記なのですが、
出産からワンオペの方には、とくに読んでほしい漫画だと思いました。
「母」としての最初の壁といわれる、新生児を育てるということ。
「つらい」を「笑い」に変えてくれる漫画です。
3位:本当の頑張らない育児
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- 本当の頑張らない育児
- 著者:やまもとりえ、コノビー編集者
- 出版社:集英社
【フルカラー版!】
育児も家事も私ならやれる、そう思っていた頑張り屋な主人公“わたし”。
だけど実際に子どもが生まれてみると現実は大違い。
大人気イラストレーター・やまもとりえさんが描く「わたし達らしい子育て」の物語。
十人十色の夫婦と子育てのカタチ、それぞれの「幸せ」が見れます。
ネットでの評判も良く、良い感想で多かったのが夫婦で読むと良いというものが多かったです。
まさかワンオペになるとは!?
こんなに育児が大変だったとは!?
実際に体験するまでは、「私だったら大丈夫」「旦那のことを愚痴ってる女友達みたいにはならない」と思っても、いざやってみるとよくわかる。
そんなことってありますよね?
パパとママでは、考え方も違ってきますね。
登場人物を通して、自分と照らし合わせてみると、また面白いかもしれません。
ぜひ、ご夫婦で読んでほしい漫画でした。
2位:ぼっち育児楽しんでます
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- ぼっち育児楽しんでます
- 著者:鳥頭ゆば
- 出版社: KADOKAWA
人気子育てブロガーの初書籍。
見知らぬ土地に転勤し、ママ友ゼロでの子育て。
頼れる親は遠方に住んでおり、夫の帰宅は遅いからワンオペ育児。
たった一人での子育ては、大変だけど、ペットの犬や猫にも囲まれて暮らすコミックエッセイ。
ネットでの評価の数も多く、良い評価が多かったです。
良い感想では、育児疲れの時にさらっと読めて笑えるというものが多かったですね。
絵も可愛らしくて、ぼっち育児での不満や大変さを描いたものではなく、育児を楽しんでいるイメージです。
旦那さんも手伝える時は手伝ってくれているし、旦那さんをねぎらう感じもとても良かったです。
最後に猫ちゃんの写真もあるのですが、とにかく癒されます。
1位:パパいや、めろん 男が子育てしてみつけた17の知恵
画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- パパいや、めろん 男が子育てしてみつけた17の知恵
- 著者:梅猫沢めろん
イラスト:三津キヨ - 出版社:講談社
ママ共感はパパ必読!
育児というデスゲームを生き抜くためにすべての子育て夫婦を救う、爆笑エッセイです。
どうして夫は分かってくれないのか? その悩み、すべてお答えします!
ネットでも高評価だったのですが、参考になるという感想がありました。
漫画ではないのですが、父親からの視点で書いているのが新しいし面白いと思い1位にしました。
知人女性の別れた夫について、著者の視点で語っているところは擁護しているように思えたりするので、ひょっとしたら読んだ方の好き・嫌いが分かれるかも。
それでも、「夫の気持ちがわからない」と思うママさんにおすすめの書籍です。
この漫画はAmazonで無料版があるので、ぜひ読んでみてくださいね。
無料版はこちら→【無料版】パパいや、めろん 男が子育てしてみつけた17の知恵
さいごに
私は、18年ワンオペ育児経験者です。
下の子どももまだ小さいので現在進行形。
ワンオペ育児は大変なことがたくさんありますね。
日々の生活で、特に大変だと思ったのは、病気のときと外出するとき。
頼れる人はいない。
でも、ひとりでは負担が重すぎます。
自分で、「ひとりでやらなければいけない」と抱え込むと追い込んでしまうので、少しでも公共機関など頼れる場所を探すことも大切です。
心が辛くなった時は、漫画でリフレッシュしたり、SNSを使ったりと、自分がストレス発散できることも見つけておくといいですね。
子どもが大きくなれば、その分自分の自由な時間がでてくるはず。
なので、ワンオペで辛い時を乗り切って、過ぎ去ったときに笑い話に変えれたら最高だと思います。
この記事がお役に立てたらうれしいです!
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/