
「女の園の星」5話あらすじネタバレ!【星先生の観察日記で勘違いの連鎖がヤバすぎた】
フィール・ヤング6月号に「女の園の星」5話が掲載されています。
和山やまさんが描く女子高が舞台のコメディ。
1話ごとに完結。
この記事は「女の園の星」5話アラスジネタバレを書きます。
ネタバレが見たくない人はここまでで(。-人-。) ゴメンネ
▼「女の園の星」全話あらすじネタバレ▼
『女の園の星』全話ネタバレあらすじ!和山やまのフィールヤング初連載を紹介します
「女の園の星」5話のあらすじネタバレ!【星先生の観察日記で勘違いの連鎖がヤバすぎた】
星先生は職員室で、生徒たちから提出されたノートを確認しています。
その中で、名前のないノートが1冊出てきました。
中身を見ると、そこには星先生の観察日記が書かれていました。
星先生は、ゾッとしたものの、気になってついつい全部読みます。
―そのころ、星先生のクラスの鳥井さんは自宅で提出するノートと星先生の観察日記を間違えたことに気がつきました。
困った鳥井さんですが、ノートに名前書いてないからわからないだろうと、思います。
―次の日-
鳥井さんは、星先生から「星先生の観察日記」を返してもらいました。
本物のノートを提出するように言われた鳥井さんは、星先生が全部読んでしまったのかきになり、ノートを開きました。
そこには「もっとがんばりましょう」のスタンプが押されていました。
星先生→勉強を頑張ろうという意味
鳥井さん→もっと星先生の観察を頑張ろうと受け取った
鳥井さんの勘違いが始まりました。
星先生についてもっとしりたいがために、用事を作って職員室へいく鳥井さん。
星先生が「30日は誕生日」だと言っているのが聞こえて、星先生へのお誕生日サプライズを計画。
鳥井さんが、同級生にあてた手紙をうっかり落として、他の先生に拾われてしましました。
その手紙には「星先生が教室へ入ってきたらバズーカを打つ」というもの。
内容を読んで星先生の命を心配する先生。
星先生は、その手紙を見せられて鳥井さんが書いたものとわかりました。
なぜ命を狙われるのか?
「もっとがんばりましょう」のマークが気に障ったのか?
バズーカを打たれる前に、謝ろうと思う星先生でした。
鳥井さんは、6月30日にバズーカを持って職員室に来たのですが、もう星先生は帰っていました。
小林先生に「殺しに来たのか」と聞かれて、パーティグッズだと説明すると、実は星先生の誕生日ではありませんでした。
鳥井さんは、観察の目をもっと鍛えようと帰っていきます。
(実はまさかのあの人の誕生日でしたw)
「女の園の星」5話の見どころ
「女の園の星」5話の見どころは「勘違い」。
- 鳥井さんの勘違い
- 星先生の勘違い
- 手紙を拾った先生の勘違い
「もっとがんばりましょう」のマークを付けたくだりから、どどっとテンポよく進んでいきます。
勘違いの連鎖と、まさかのオチで笑いが止まりません。
「女の園の星」4話のあらすじ
星先生と小林先生は女生徒からあだ名をつけられています。
本人たちのいないところでは、とんでもないあだ名が付けられていたことに、小林先生はショック。
また、新たな星先生のあだ名がつけられるのですが、女子生徒があだ名を決めるところがもう斜め上を行きます。
▼「女の園の星」4話あらすじネタバレ▼
「女の園の星」4話あらすじネタバレ!【女子高生がつけるあだ名が斜め上をいく】
「女の園の星」6話の展開
発売されたら更新します。
「女の園の星」5話の感想
「女の園の星」5話の感想です。
FEEL YOUNG今月号、ためこう先生のジェンダーレス男子に愛されてますはさっそくリモートワークシチュエーションで面白かった。和山やま先生の女の園の星は驚いて椅子から転げ落ちそうになりました… pic.twitter.com/6FvqoeAoSN
— kaynish (@kaynish) May 14, 2020
は〜〜〜〜〜〜〜女の園の星おもしれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
— キラーチューン (@softcreamtatoo) May 14, 2020
今月の女の園の星、めちゃくちゃ衝撃的だった…
— とろろ (@tororo_imo_no9) May 13, 2020
「女の園の星」、相変わらずクッソ面白くて、ほんと「漫画読みながら、あっはっはと声出して笑う」っていう経験が久々に楽しめる最高のギャグ漫画なの…みんな読んで…コミック1巻7月だそう。楽しみ~~!!! #漫画好きと繋がりたい https://t.co/wbalczOy3M
— 烏帽子 玲 (@eboshirei) May 13, 2020
今月号も衝撃的で面白かったですね!うっかり外で読むとニヤニヤしてしまって嵐い人になってしますから注意が必要ですね!
そう!和山やまさんのコミック1巻が2020年7月に発売されます!