
ここでは「女の園の星」4話について書きます。
- 「女の園の星」4話あらすじが知りたい
- ネタバレありの感想も読みたい
- 前回の3話ってどんな話?
- 次回5話の展開は?
と、気になる方に向けて記します。
※ネタバレを含む記事です。
「女の園の星」の全話あらすじネタバレ感想も併せてお楽しみください。
▶『女の園の星』全話ネタバレあらすじ感想!和山やまのフィールヤング初連載を紹介します
「女の園の星」4話のあらすじネタバレ感想

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
「女の園の星」4話あらすじ
生徒から陰で呼ばれているあだ名が判明。
女子生徒たちは、上手いこと先生にあだ名をつけていく。
ショックを隠し切れない小林先生だが、星先生のあだ名は?
「女の園の星」4話ネタバレ感想
小林先生が陰で「ポロシャツアンバサダー」と呼ばれてた。
あだ名付けるの上手すぎw
ショックを隠し切れない小林先生が可愛い。
気になる星先生のなんと「無印良品」w
なんでwww
そんな感じから、ひょっこり星先生と小林先生は呑みに行くことに。
案外、仲が良いじゃないw
星先生の微妙な表情がジワる。
星先生がお酒を飲む姿ってどんなんだろう。
今回はじめて描かれているじゃない?
星先生が、酔えばどうなるのかを・・・!?
小林先生と星先生のやりとりが笑える。
星先生は声が小さいのか、店員さんを呼んでも気が付いてもらえないのに、小林先生が一声かけるだけで店員さんが来るとかw
こういうシーンって、リアルでもありそう。
星先生は注文してない飲み物がきて困惑する表情がまたツボw
星先生が酔っ払いへと変化していく様がヤバすぎて腹筋崩壊するw
小林先生と星先生は、生徒に目撃されているけど変わり身すぎた星先生の言動が、新たなあだ名になっている
どうしてそうなる!?笑
という、展開をぜひ味わってください(≧▽≦)
「女の園の星」の面白さを文字で伝えるって難しすぎました(/ω\)
アマゾンkindleで読む→女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)
「女の園の星」前回3話のあらすじは?
授業中に、女子生徒が漫画を描いている。
星先生は、一部見えた漫画が気になってたまらない。
それはいったいどんな漫画なのか?
▶「女の園の星」3話あらすじネタバレ感想!女子高生の描く漫画がカオスすぎたw
「女の園の星」次回5話の展開は?
星先生は、生徒たちのノートから自分の観察日記を見つけた。
そのノートには名前がない。
ノートの持ち主はいったいだれ?
▶「女の園の星」5話あらすじネタバレ感想!星先生の観察日記で勘違いの連鎖がヤバすぎた
さいごに
「女の園の星」4話のネット上の感想です。
「女の園の星」毎号めちゃくちゃ面白いけど、4話の「ポロシャツアンバサダー」で息できなくなるくらい笑った
漫画に生かされてますありがとうございます— 杉岡@書店員 (@sugiokabook) April 20, 2020
声出して笑いました。最高におもしろかったー!RT @wymaaa: 本日発売のFEEL YOUNG5月号に『女の園の星』4話、掲載させていただいてます!🙇♂️ 途中の小林先生の空想のシーンは「私は何を描いてるんだ」と頭を抱えましたhttps://t.co/daI5fOFSot
— Coccinellidae (@Coccinellidae) April 18, 2020
女の園の星4話読んでやっぱり和山さんはonBLUEで描いてほしいと思いましたまる
— 雲井 (@kumoiii) April 18, 2020
毎回のことながら、和山先生のことを天才だ!と思ってしまします。ヒィヒィ言いながら笑ったあと、時間がたつごとにさらにジワジワと笑える漫画。破壊力がすごいです。