
「僕の妻は発達障害」14話のあらすじ、ネタバレありの感想を書きます。
「僕の妻は発達障害」の1話から最新話・完結までのまとめ記事も併せてお楽しみくださいね。
>>「僕の妻は発達障害」1話から最新話・結末まであらすじネタバレ感想まとめ!
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/
「僕の妻は発達障害」14話【保護猫を飼う話】あらすじネタバレ感想
「僕の妻は発達障害」14話あらすじネタバレ感想です。
14話【保護猫を飼う話】あらすじ
飼い猫の”かしこ”がカーテンを爪でひっかいて破ってしまった。
”かしこ”と知花の猫と人間のガチバトルが始まった!
もともと保護猫だった”かしこ”と”ペラ”の出会いを描く。
14話【保護猫を飼う話】ネタバレ感想
かしこは気が強い雌猫。
カーテンを爪でひっかいていたのを、知花がめちゃくちゃ怒ってるwww
かしこは全然負けてなくて、知花が泣いてしまった、どちらも可愛い~( *´艸`)
これは、猫好きにとって神回ですわ(´Д⊂ヽ
悟の回想シーンに入る。
さっきの猫とのバトルシーンとは違って、切ない。
知花が発達障害と分かってから引きこもってしまった。
悟は知花に笑っていてほしいということで、猫を飼うことにする。
保護猫譲渡会で出会った”かしこ”と”ペラ”。
まだ小さくて可愛い子猫だったときの2匹が、これまた可愛いんだわ( *´艸`)
2匹のためにキャットタワーを作ることにした悟と知花なんだけど、すごいキャットタワー作ってて笑えるw
知花がどんなキャットタワーにするのか絵で描いたものが、独創的すぎてホンマに作れるんかいwってツッコミたくなった。
ここでも、猫の可愛い話だけじゃなくて、知花の発達障害のことが描かれている。
目の前の作業に集中する「過集中」のことや、そのときにパートナーは何ができるのかがしっかりと描かれているのが、さすがだと思う。
最後のオチも笑いを忘れてなくて、可愛くて面白かったです。
ぜひ、この可愛い猫と素敵な二人のやりとりも読んでくださいね。
ほっこりしますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コミックバンチはkindle unlimited対象作品なので、アマゾンの読み放題で読めます。
アマゾンkindleで読む→月刊コミックバンチ 2021年2月号 [雑誌] (バンチコミックス)
「僕の妻は発達障害」の次回15話の展開は?
発売されたら更新したします。
「僕の妻は発達障害」の前回13話は?
知花の検査結果が分かる日。夫はそわそわして落ち着きません。
ついに、発達障害と診断されるのだが、夫婦の反応は?
>>「僕の妻は発達障害」13話あらすじネタバレ感想!妻が発達障害と診断されたら受け止めれる?
「僕の妻は発達障害」の最新話を読む方法は?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
「僕の妻は発達障害」は「月刊コミックバンチ」で連載しています。
最新話を読むには、最新の「月刊コミックバンチ」で読めますよ。
毎月、21日に発売しています。
コミックバンチはkindle unlimited対象作品なので、アマゾンの読み放題で読めます。
kindle unlimitedに登録されているかたは、ぜひぜひ読んでみてください。

約1年ほど前まで遡って読めますので、公式サイトにてご確認くださいね。
「僕の妻は発達障害」コミックは?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- 僕の妻は発達障害
- 著者:ナナトエリ・亀山聡
監修:四宮 滋子(しのみやクリニック) - 既刊1巻
- 連載:月刊コミックバンチ
北山悟(30)は漫画家のアシスタント。
妻の知花(32)は発達障害。
ふたりの生活はいろんな問題があるけど、毎日を過ごしている。
2020年10月に待望の1巻が発売されました。
2巻は2021年1月9日に発売予定です。
さいごに
ホントこの絵がスキで、読むだけで癒されます。
登場人物も可愛いけど、飼い猫2匹が可愛すぎる。
このマンガを読んで、発達障害って本人が一番苦しんで悩んでいるんだと気づけました。
ご家族が発達障害で悩んでいる方が読めば、楽しみながら発達障害がどんなものなのか分かると思います。
おすすめの漫画ですよ(∩´∀`)∩
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/