
「僕の妻は発達障害」13話のあらすじ、ネタバレありの感想を書きます。
いよいよ、知花の検査結果が出る。
発達障害と診断されたら、夫の悟は受け止めきれるのか?
ぜひ、お楽しみください。
「僕の妻は発達障害」の1話から最新話・完結までのまとめ記事も併せてお楽しみくださいね。
>>「僕の妻は発達障害」1話から最新話・結末まであらすじネタバレ感想まとめ!
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/
「僕の妻は発達障害」13話【結婚当初の話③】あらすじネタバレ感想
「僕の妻は発達障害」13話【結婚当初の話③】あらすじネタバレ感想です。
13話【結婚当初の話③】あらすじ
知花の検査結果が分かる日。夫はそわそわして落ち着きません。
ついに、発達障害と診断されるのだが、夫婦の反応は?
13話【結婚当初の話③】ネタバレ感想
悟は仕事でも上の空。
なんと今日は、知花の検査結果が出る日だった。
それにしても、漫画家の先生のデータを消したり、先生がかわいそうwww
知花から発達障害だったとLINEがきていた。
後日、知花の主治医に改めて説明を聞きに行く二人。
悟が泣いた。
色んな思いが出てきて、知花がどれだけ辛い思いをしてきたか考えてくれる悟って、ホント良い旦那さん( *´艸`)
そんな悟を見た知花は、ポカーンw
二人の考えることは違っても、互いに思いやる気持ちは変わらない。
知花は悟が思っているよりももっと、いろいろ考えているんだと思う。
知花は、悟が知らないところでもっと悩んでいるけど、それを悟には見せない(´;ω;`)ウゥゥ
悟がひと段落したと思っているけど、これからいろんなことが出てくる予感。
でも、二人一緒にいる幸せな日と時があるから、前を向いて歩いて行けるのかもしれないね。
「僕の妻は発達障害」の次回14話の展開は?
飼い猫の”かしこ”がカーテンを爪でひっかいて破ってしまった。
”かしこ”と知花の猫と人間のガチバトルが始まった!
もともと保護猫だった”かしこ”と”ペラ”の出会いを描く。
「僕の妻は発達障害」の前回12話は?
悟は、知花ができない理由が分からず困惑。
知花は悩んだ末、発達障害の検査を受けることにしたのだった。
>>「僕の妻は発達障害」12話あらすじネタバレ感想!理解できない夫婦の苦悩!
「僕の妻は発達障害」の最新話を読む方法は?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
「僕の妻は発達障害」は「月刊コミックバンチ」で連載しています。
最新話を読むには、最新の「月刊コミックバンチ」で読めますよ。
毎月、21日に発売しています。
コミックバンチはkindle unlimited対象作品なので、アマゾンの読み放題で読めます。
kindle unlimitedに登録されているかたは、ぜひぜひ読んでみてください。

約1年ほど前まで遡って読めますので、公式サイトにてご確認くださいね。
「僕の妻は発達障害」コミックは?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- 僕の妻は発達障害
- 著者:ナナトエリ・亀山聡
監修:四宮 滋子(しのみやクリニック) - 既刊1巻
- 連載:月刊コミックバンチ
北山悟(30)は漫画家のアシスタント。
妻の知花(32)は発達障害。
ふたりの生活はいろんな問題があるけど、毎日を過ごしている。
2020年10月に待望の1巻が発売されました。
2巻は2021年1月9日に発売予定です。
さいごに
二人の思っていることや、見えているものは全然違っていた。
夫婦と言っても、別の人間だから仕方ない事。
それでも、互いに思いやる気持ちが同じってことはよくわかる。
これから、どんなことがあって、乗り切っていくのか楽しみです。
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/