
「寄生列島」8話あらすじ、ネタバレ感想を書きます。
週刊ヤングマガジンで連載しています。
海から来た救世主?
事態は急展開する。
「寄生列島」の1話から最新話までをまとめた記事もお楽しみくださいね。
>>「寄生列島」あらすじネタバレ感想!1話から最新話、結末までまとめ!
※この記事はネタバレが書いてあるので、読みたくない人はここまでで(。-人-。) ゴメンネ
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/
「寄生列島(きせいれっとう)」8話あらすじネタバレ感想
「寄生列島(きせいれっとう)」8話あらすじネタバレ感想です。
「寄生列島」8話あらすじ
寄生動物部の蜷川理一郎(にながわ りいちろう)との出会いで、千尋親子ははじめて自分たちの置かれた状況を知りました。
寄生虫のこと、島が渡来禁止になっていることなど・・・。
島から出るための船が燃やされていました。
犯人は、またもや意外な人物で・・・。
「寄生列島」8話ネタバレ感想
蜷川は泳いで島まで来たけど、いろいろと準備が良くて感心する。
倒れている寛太を診るためにいろんんな道具を取り出す。
さすが!
蜷川のおかげで寛太が助けられそう。
蜷川&千尋の父(医者だから)のタッグは最強。
それにしても蜷川の体めっちゃ( ・∀・)イイ!!
イチイチ脱ぐのはどうかと思うが、やっぱりすごい個性的w
蜷川の目的は、寄生虫の感染経路・感染源を特定すること!
私もそれが早く知りたい!
千尋たちは、目を見て確認することも知れてよかった。
これで蜷川と寛太は千尋の仲間になるんかな?
島で戦うなら、仲間は多い方がいい。
船を確保するために、港に行くと船が燃やされてるw
また莉子のしわざか。
あったかいから、とか言って、どんどん逃げ場を失くしてるんだよね。
寄生虫もそんな頭まわるんかな。
また、莉子は血まみれやし。
可愛い顔してとんでもないヤツ!
「寄生列島」次回9話の展開は?
船を燃やした犯人は、虫に寄生されている重要なサンプルでした。
騒ぎをききつけた島の住人達も集まってきて、絶体絶命の千尋たち!
どう乗り切るか?
>>「寄生列島」9話あらすじネタバレ感想!【二次感染の危険から引き離される2人!】
「寄生列島」前回7話のあらすじは?
千尋親子は、島の住人から逃げ切り、鴻島の息子と待ち合わせている港に向かいます。
しかし、そこには鴻島と千尋のクラスの同級生も縄で縛られていました。
どうやら鴻島会長が、伝統に背くものを捕えたのです。
奈々子もひとりでやってきて・・・。
>>「寄生列島」7話あらすじネタバレ感想!【くせが強すぎイケメン救世主現る?】
「寄生列島」最新話を読むには?
「寄生列島」の最新話は、週刊ヤングマガジンを読むことです。
発売日は、毎週月曜日です。
「寄生列島」の更新は、更新した号からだいたい1週空けてから掲載されているので、購入する際は気をつけてくださいね。
週刊ヤングマガジンといえば、
- カイジ
- GTO
- 彼岸島
- ケンシロウニよろしく
- マイホームヒーロー
- アンダーニンジャ
の他にも人気マンガが連載されていますよ。
「寄生列島(きせいれっとう)」のコミックは?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
- 寄生列島
- 江戸川エドガワ
- 出版社 : 講談社
- 既刊2巻
「寄生列島」のコミックは2巻まで発売しています。
「寄生列島(きせいれっとう)」の著者:江戸川エドガワとは?

画像クリックでアマゾンkindleで読めるよ!
「寄生列島」の著者は、あの有名な「生贄投票」を描いた江戸川エドガワさんです。
江戸川さんの作品一覧です。
さいごに
どんどん逃げ場がなくなっていく千尋たち。
莉子は完全にヤバイやつになってしまった。
また江戸川先生の絵がリアルだので、視覚的効果がすごい!
ぜひね、マンガをお楽しみください。
次回の更新が楽しみですね。
\12万冊読み放題で980円!30日無料あり!/